▲クリックで拡大
2022年10月から12月にかけて開催された、JR九州と佐賀県、長崎県の共同による観光キャンペーン「佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン」で提供していた、多久聖廟ガイドと中国の伝統打弦楽器「揚琴(ようきん)」の演奏を楽しむおもてなしプラン。
好評につき今後も提供することになりました。
<概 要>
〇時 間…11時、13時、14時(要事前予約)
〇所要時間…約1時間(観光ガイドと揚琴演奏)
〇受付人数…6名~20名
〇料 金…500円(中学生以上)
※小学生以下は無料
〇支払方法…当日現金支払い
〇申込方法…電話、FAX、メールにてご利用日の1週間前までにご予約ください。
※毎月第3火曜日は定休日、12月29日から1月3日は受付中止。これ以外にも受付を中止する場合があります。